【名誉大会実行委員長】
三宅大志(みやけ たいし)
1975年生まれ。代表作は、 『ろんぐらいだぁすとーりーず!』(月刊ブシロード) 、『すぱすぱ』、『30歳の保健体育恋のステップアップ編』(ともに一迅社)など。
【アンバサダー】
東城咲耶子(とうじょう さやこ)
好きなもの:ロードバイク/コスプレ/サバゲー/アルパカ
【声の出演】
『ろんぐらいだぁす!』(パカ店長)
『リトルアーモリー』(豊崎 恵那)
『メギド72』(ユフィール)
『とんかつDJアゲ太郎』(たま美)
『闇芝居』(ヨウコ)
【その他の活動】
『CYCLE SPORTS』 2017年3月号表紙
『宇宙戦艦ヤマト2202』 ヤマトガール(岬百合亜)
『コンバットマガジン』表紙
『アームズマガジン』表紙
【スペシャルサポーター】
夏吉ゆうこ(なつよし ゆうこ)
白井夢結 ( しらいゆゆ ) 役
2020年1月9日(木)~15日(水)公演、ブシロードpresents 舞台『アサルトリリィ League of Gardens』及び、シャフトによる制作が決定したTVアニメーション『アサルトリリィ BOUQUET』にて白井夢結(しらいゆゆ)役を務める。
誕生日:5月1日/出身地:大阪府
特技・趣味:ダンス、歌、関西弁
【声の出演】
『SHOW BY ROCK!! ましゅまいれっしゅ!!』(マシマヒメコ)
『ギャルと恐竜』(山田)
『異常生物見聞録』(ヴィヴィアン)
『ゼルダの伝説 夢をみる島』(マリン)
西本りみ(にしもと りみ)
二川二水 ( ふたがわふみ ) 役
2020年1月9日(木)~15日(水)公演、ブシロードpresents 舞台『アサルトリリィ League of Gardens』及び、シャフトによる制作が決定したTVアニメーション『アサルトリリィ BOUQUET』にて二川二水(ふたがわふみ)役を務める。
誕生日:10月25日
特技:動画編集、企画構成演出、作詞、楽器
趣味:トンファー、動画視聴、ゲーム実況、パソコン
【声の出演】
『BanG Dream!』(牛込りみ)
『フューチャーカード 神バディファイト』(未門晴)
『バミューダトライアングル ~カラフル・パストラーレ~』(アネシュカ)
Android/iOS『バンドリ!ガールズバンドパーティ!』(牛込りみ)
Android/iOS『トリプルモンスターズ』(エシャ)
【公式コスプレイヤー】
ゆう
レーシングミク・サイクルウェアのイベント・プロモーションや数々のキャラクターコンテンツで活躍。
Twitterアカウント @yu_know_what
【MC】
MC牛:須藤むつみ
栗村 修(くりむら おさむ)
足立清紀(あだち きよき)
【インストラクター】
■「ろんぐらいだぁすとーりーず!」オフィシャルチーム
阿部良之(あべ よしゆき)
大阪のクラブチームから実業団レースに参戦し始め、大阪工業大学卒業後にシマノへ入社。その後プロデビューを果たし、日本人初のジャパンカップ優勝を遂げている。その後、シドニー五輪の日本代表に選ばれるなど輝かしい戦績を残すとともに、自ら先頭でレースを動かす積極的な走りは多くの選手から尊敬されている。
経歴
1995 アジア選手権ロード 優勝
1995 国際ロード修善寺ステージ 優勝
1996 ツール・ド・ポーランド ステージ優勝
1996 全日本プロロード選手権 優勝
1997 JAPAN CUP 優勝
1999 日本選手権タイムトライアル 優勝
2000 日本選手権タイムトライアル 優勝
2000 日本選手権ロード 優勝
2000 オリンピック(シドニー) 出場
2001 アジア選手権タイムトライアル 優勝
2004 ツアー・オブ・チャイナ 個人総合 優勝
2006 ツアー・オブ・ハイナン 個人総合 3位
2006 アジア大会(ドーハ)チームタイムトライアル 3位
所属チーム
シマノ (92~2009)
マトリックスパワータグ(2010~2011)
辻 善光(つじ よしみつ/TEAM ZENKO)
中学の時にMTBを始め、その後ロード、トラック、シクロクロスと多くの自転車競技に取り組む。現在はトレーナーとして、自転車、陸上競技、サッカー等のフィジカルトレーナーとして活動。マトリックス、宇都宮ブリッツェン、チーム右京、湘南ベルマーレでスプリンターとして戦う。現在は、「TEAM ZENKO」として活動。
戦績
2002 インターハイ ロード2位
2004 全日本学生クリテリウム優勝
2006 全日本学生クリテリウム優勝
2008 国体ロード優勝
2009 国体ポイントレース優勝
2010 ツールド熊野第1ステージ優勝
2011 ジャパンカップクリテリウム4位
太田貴明(おおた たかあき)
学生時代はトラック競技、クリテリウムレースを中心に活躍。ナショナルチームから海外ロードレース出場経験あり。
その後TEAM UKYOからJプロツアー参戦。
選手活動の傍らプロショップのメカニックとして約10年活動。
戦績
2004 学生インカレ 4kmIP 3位
2006 学生インカレ 4kmIP 2位
2007 学生インカレ 4kmIP 2位
2007 全日本学生個人TT 1位
2012 Jプロツアー JBCF白浜クリテ 5位
経歴
2005-2008 トラックナショナルチーム強化指定選手
2012-2013 TEAM UKYO
2014-2015TEAM UKYOメカニック契約
森本 誠(もりもと まこと/GOKISO)
全日本マウンテンサイクリングin乗鞍で4連覇を達成した最強のクライマー
山の神の異名を持ち現在もトップヒルクライマーとして活躍
国内のみならず、アジア最高峰のヒルクライムレースTAIWAN KOMでもアジア人1になるなど数々のヒルクライムレースで好成績を収める。
戦績
・全日本マウンテンサイクリングin乗鞍 3連覇(個人通算7勝)
・第13回Mt.富士ヒルクライム コースレコード 優勝
・Taiwan KOM 2016 総合6位 アジア人1位
筧五郎(かけい ごろう/56Cycle)
シクロクロス全日本選手権のマスターズ40歳代で5連覇を達成
56Cycleを経営する傍らローラー教室を開催。自転車の整備から日頃のトレーニングまでトータルサポートを受けられる。
メディアにも露出することが多く、チャリダー快汗クリニック(NHK)ではロードレース男子部監督として活躍する。
戦績
2004年 富士山ヒルクライム 優勝
2005年 乗鞍ヒルクライム選手権チャンピオンクラス 優勝
2007年 ツール・ド・八ヶ岳 優勝(1時間4分16秒/コースレコード)
第1回パナソニックヒルクライムin伊吹山ドライブウェイ 優勝
シクロクロスマスターズ5連覇
紺野元汰(こんの げんた)
篠(しの)
ヒルクライムの魅力をSNSで発信する女性サイクリスト。
主にアマチュアヒルクライムレース参加。イベントのゲスト参加や自転車雑誌に登場することも。
ASSOSブランド、lapierre、Gacironライトブランドのアンバサダー
伊豆市2020東京オリンピックPRモデルも務める。
大会記録
2019
・ツール・ド・八ヶ岳4位
・ハルヒルエキスパート2位
・東京ヒルクライムNARIKI優勝
・赤城山ヒルクライムエキスパート2位
2018
・富士ヒルクライム年代別3位
・ハルヒルエキスパート3位
・岩木山ヒルクライム10km優勝
・東京ヒルクライムHINOHARAステージ総合2位
・台灣KOM5時間3分
【ゲストライダー】
■声優自転車チーム「VOICYCLE」
自転車好き声優達によるエンジョイライドチームがゲスト参戦!
平均年齢高めです(笑)
一緒に楽しみながら、安全第一で走りましょう!
よろしくお願いしま〜す♪
メンバーと主な出演作
★野島裕史(のじまひろふみ)
『弱虫ペダル』…石垣光太郎役
『キングダム』…蒙恬役
★伊藤健太郎(いとうけんたろう)
『弱虫ペダル』…田所迅役
『ゴールデンカムイ』…白石由竹役
★勝杏里(かつあんり)
『とある魔術の禁書目録』シリーズ…土御門元春役
『ドロヘドロ』…鳥太役
★井上和彦(いのうえかずひこ)
『NARUTO』…はたけカカシ役
『夏目友人帳』…ニャンコ先生・斑役
★落合福嗣(おちあいふくし)
『グラゼニ 』…凡田夏之介役
『火ノ丸相撲 』…小関信也役
★林勇(はやしゆう)
『ハイキュー!!』…田中龍之介役
『ムヒョとロージー の魔法律相談事務所』…ロージー役
■ブシロード貧脚会
ブシロードグループ内で、脚に覚えのあるメンバーをかき集めてみた結果、「貧脚会」となりました。生暖かい目で見守ってください。
自転車女子たちのゆるふわマンガ「ろんぐらいだぁすとーりーず!」が絶賛連載中の『月刊ブシロード』は、毎月8日発売です!
★進藤吾郎
★井上智則
★水木翔太
★宮松雅浩